茶論とは
会報『茶論』は、日本茶インストラクター協会の会報です。
日本茶にまつわる国内外の最新情報をはじめ、会員相互の情報交換、交流の場となるような話題を、年4回、会員の方へお届けしています。会報の一般販売は行っておりません。
日本茶インストラクター協会への入会をご希望される方は、こちらをご覧ください。

目次
茶論No.94 新茶号
蘭字解説
TSUBAME
特集1
茶と浮世絵
特集2
日本茶と和菓子の幸せなカンケイ
連載
♯わたしのお茶愛
日常の折形
新茶包み(略式)
私のインストラクション
自分自身が好奇心を持ち
調べたり楽しんだりしながら伝えることが大切
トピックス
「日本茶カフェに行って日本茶グルメガイドに
登録・投稿しよう!」を開催
茶・研究最前線
甘い花香とうま味を併せ持つ
早生の緑茶新品種「きよか」
お茶料理レシピ
抹茶と人参のムージュ
クローズアップ支部活動
神奈川・滋賀
長崎(個人)
協会事業報告
理事長挨拶
新役員紹介
事業報告・事業計画
新会員からの喜びの声
各地交流会開催報告
イベント情報/新刊案内/プレゼントコーナー
活動報告
協会からのお知らせ
賛助会員広告