茶論とは
会報『茶論』は、日本茶インストラクター協会の会報です。
日本茶にまつわる国内外の最新情報をはじめ、会員相互の情報交換、交流の場となるような話題を、年4回、会員の方へお届けしています。会報の一般販売は行っておりません。
日本茶インストラクター協会への入会をご希望される方は、こちらをご覧ください。

目次
茶論No.93 新春号
蘭字解説
海外で見つかる明治初期の手描き絵茶箱
特集1
日本茶AWARD2024
特集2
日本茶と和菓子の幸せなカンケイ
連載
♯わたしのお茶愛
ようこそ
1_34cafe
日常の折形
よろず粉包み(慶事)
茶・研究最前線
茶園用除草機を開発
私のインストラクション
山あいの観光施設で喫茶・体験を通して
手掛けて新宮茶の魅力を伝える
お茶料理レシピ
抹茶香るシナモンロール風スコーン
全国お茶の施設訪問
NIPPONIA HOTEL 八女福島 商家町
指差し会話シート
試飲時/Tasting
支部長のイチオシ!全国ご当地お茶請けリレー
福井県・大分県
テキスト改訂情報
クローズアップ支部活動
長野・北海道・京都・宮崎
France(個人)
イベント情報/プレゼントコーナー
活動報告
協会からのお知らせ
賛助会員広告