• ようこそ、日本茶の世界へ
  • 日本茶インストラクター協会とは
  • 日本茶の資格
  • 日本茶検定
  • 通信教育・養成スクール
  • 活動レポート

ようこそ、日本茶の世界へ
主婦・アナウンサー・公務員・ミュージシャン・新聞記者・小学校教員・医師・ソムリエなど、さまざまな職場の垣根を越えて
私たちは、日本茶アドバイザー・日本茶インストラクターとして日本茶の普及に取り組んでいます。

news

2025年4月1日
日本茶インストラクター・日本茶アドバイザー
通信講座の受付がはじまりました。
→パンフレットはこちらをご覧ください。
→郵送ご希望の方は 資料請求フォーム
または 電話03-5402-6078 にてご請求ください。
→オンライン申込はこちらよりお手続きください。
2025年3月27日
求人情報を更新しました。
2025年3月12日
求人情報を更新しました。
2025年3月4日
第49回日本茶検定の受検が始まりました。
※当面の間は、旧テキスト「日本茶のすべてがわかる本」も対応しています。
2025年3月3日
開催日)2025年3月1日〜6月16日 ふじのくに茶の都ミュージアム企画展
「近代日本から輸出されたティーカップ」

日程:2025年3月1日(土)から6月16日(月)
場所:ふじのくに茶の都ミュージアム博物館2階企画展示室
料金:観覧料 大人300円(15歳以上)
主催:ふじのくに茶の都ミュージアム

2025年3月3日
開催日)2025年5月8,9,15日 世界お茶まつり2025 春の祭典
①静岡茶をとことん味わう!静岡モニターツアー2日間

出発日:2025年5月8日(木)、9日(金)、15日(木)
料金:49,900円~59,900円(おひとり様、18歳以上の方)
主催:第9回世界お茶まつり実行委員会
企画:株式会社阪急交通社

2025年3月3日
開催日)2025年3月6日 世界お茶まつり2025 春の祭典
②日本一の茶処静岡のお茶の世界

日時:2025年3月6日(木) 13時から14時30分
場所:阪急交通社 たびコト塾 東京
  (東京都港区新橋 3-3-9 KHD東京ビル2階)
定員:100名(先着順)
参加費:無料

2025年3月3日
求人情報を更新しました。
2025年2月25日
求人情報を更新しました。
2025年2月19日
求人情報を更新しました。
2025年2月14日
2024年度日本茶インストラクター認定試験
最終合格者が決定しました。
2025年2月7日
求人情報を更新しました。
2025年2月3日
2024年度日本茶インストラクター2次試験
鑑定試験の解答を発表しました。
2025年2月3日
会報「茶論93号」を発行しました。
2025年2月2日
開催日)2025年2月15日 子ども体験セミナー 知らなかった「お茶のひみつ」

日時 :2025年2月15日(土)13:30~
場所 :旧新橋停車場内「お茶の文化創造博物館」
    「お~いお茶ミュージアム」 体験セミナールーム
参加費:1組 500円(税込)※当日現地にてお支払い
募集数:16組32名(親子) ※先着順
締切 :2025年2月10日17時
主催 :茶学術研究会
共催 :お茶の文化創造博物館・お~いお茶ミュージアム

2025年2月2日
開催日)2025年2月8日 静岡茶コレクション2025東京

日時 :2025年2月8日(土)11:00~17:00(3部制)
    1部11:00-12:45 2部13:00-14:45 3部15:00-16:45
場所 :いいオフィス上野(東京都台東区小島2-20-11 LIGビル)
参加費:入場無料/飲み比べ体験:前売り900円、当日1200円
共催 :静岡県茶業会議所・日本茶生活合同会社

2025年1月13日
求人情報を更新しました。