• ようこそ、日本茶の世界へ
  • 日本茶インストラクター協会とは
  • 日本茶の資格
  • 日本茶検定
  • 通信教育・養成スクール
  • 活動レポート

ようこそ、日本茶の世界へ
主婦・アナウンサー・公務員・ミュージシャン・新聞記者・小学校教員・医師・ソムリエなど、さまざまな職場の垣根を越えて
私たちは、日本茶アドバイザー・日本茶インストラクターとして日本茶の普及に取り組んでいます。

news

2025年2月19日
求人情報を更新しました。
2025年2月14日
2024年度日本茶インストラクター認定試験
最終合格者が決定しました。
2025年2月7日
求人情報を更新しました。
2025年2月3日
2024年度日本茶インストラクター2次試験
鑑定試験の解答を発表しました。
2025年2月3日
第49回日本茶検定の申込が始まりました。
2025年2月3日
会報「茶論93号」を発行しました。
2025年2月2日
2025年度通信教育パンフレットができました。
郵送ご希望の方は 資料請求フォーム
または 電話03-5402-6078 にてご請求ください。
※4月1日より受付開始
2025年2月2日
開催日)2025年2月15日 子ども体験セミナー 知らなかった「お茶のひみつ」

日時 :2025年2月15日(土)13:30~
場所 :旧新橋停車場内「お茶の文化創造博物館」
    「お~いお茶ミュージアム」 体験セミナールーム
参加費:1組 500円(税込)※当日現地にてお支払い
募集数:16組32名(親子) ※先着順
締切 :2025年2月10日17時
主催 :茶学術研究会
共催 :お茶の文化創造博物館・お~いお茶ミュージアム

2025年2月2日
開催日)2025年2月8日 静岡茶コレクション2025東京

日時 :2025年2月8日(土)11:00~17:00(3部制)
    1部11:00-12:45 2部13:00-14:45 3部15:00-16:45
場所 :いいオフィス上野(東京都台東区小島2-20-11 LIGビル)
参加費:入場無料/飲み比べ体験:前売り900円、当日1200円
共催 :静岡県茶業会議所・日本茶生活合同会社

2025年1月13日
求人情報を更新しました。
2024年12月28日
求人情報を更新しました。
2024年12月25日
年末年始休業のお知らせ
本会は下記の期間を年末年始の休業とさせて頂きます。
2024年12月28日(土) ~ 2025年1月5日(日)
2024年12月24日
開催日)2025年2月16日 「地形と土とチャ」~狭山丘陵と武蔵野台地からみる狭山茶~

日時:2025年2月16日(日)14:00~16:00
場所:入間市産業文化センター B棟(図書館棟)2階研修室AB
(埼玉県入間市向陽台1-1-7)
料金:千円(当日受付にて「現金」でお支払いください)
定員:40名(先着順)
主催:狭山お茶育研究会

2024年12月24日
開催日)2025年1月26日 ふじのくに茶の都ミュージアム 企画展関連イベント「アイロンプリントで浮世絵バッグ作り」

日時:2025年1月26日(日)
   ①10:30~12:00 ②14:00~15:30 (各回90分)
場所:ふじのくに茶の都ミュージアム博物館1階多目的ホール
対象:各回先着16名(事前予約制、11月5日~受付開始)
料金:1,200円(別途、企画展会期中の観覧券が必要)
主催:ふじのくに茶の都ミュージアム

2024年12月24日
開催日)2025年1月12日 ふじのくに茶の都ミュージアム 友の会限定イベント「ウーロン茶体験会」

日時:2025年1月12日(日)
①13:00~13:40 ②15:00~15:40(各回40分)
場所:ふじのくに茶の都ミュージアム博物館1階多目的ホール
対象:友の会会員
料金:無料(別途、博物館観覧券が必要)
主催:ふじのくに茶の都ミュージアム

2024年11月23日
求人情報を更新しました。